パソコン・スマートフォン等による飲食店等の情報提供サービス、飲食店等の経営に関わる各種業務支援サービスの提供
グルナビ
株式会社ぐるなび
株式会社ぐるなび(グルナビ)は、東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11Fに所在する法人番号:1010001034565の法人です。
主な業種はサービス業(他に分類されないもの)、インターネット附随サービス業です。
2015年10月05日に法人番号が指定されました。2022年07月04日に国税庁法人番号データの登録情報が変更されています。
業種
- サービス業(他に分類されないもの)
- インターネット附随サービス業
更新日:2025年10月09日
株式会社ぐるなびの基本情報
企業名 | 株式会社ぐるなび |
---|---|
企業名カナ | グルナビ |
法人番号 | 1010001034565 |
本社郵便番号 | 100-0006 |
本社住所 | 東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11F |
創業 | - |
設立 | 1989年10月02日 |
資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 721人 |
株式会社ぐるなびの業種・事業情報
業種
- サービス業(他に分類されないもの)
- インターネット附随サービス業
事業内容
- パソコン・スマートフォン等による飲食店等の情報提供サービス
- 飲食店等の経営に関わる各種業務支援サービスの提供
※「事業内容」は独自の調査で収集・付与したワードで、従来の業種分類では見つけられなかった、「ホームページを作ってくれる会社」といった今さがしたい会社を精度高く探すことができます。
※「事業内容」ワードが付与されていない企業もあります。あらかじめご了承ください。
株式会社ぐるなびのその他周辺情報
平均継続勤務年数(男女別) | 男性:9.8年、女性:10.3年 |
---|---|
労働者に占める女性労働者の割合 | 34.0% |
女性役員人数 | 1人 |
役員全体人数(男女計) | 10人 |
出典元情報:職場情報総合サイト
株式会社ぐるなびと同じエリアの会社
株式会社ぐるなびの認証・認可・届出情報
府省の届出・認定
(0件)
認定日 | 届出認定等 | 対象 | 部門 | 企業規模 | 府省 |
---|
補助金
(0件)
認定日 | 補助金等 | 金額 | 対象 | 府省 | 備考 |
---|
表彰
(4件)
年月日 | 表彰名 | 受賞対象 | 部門 | 府省 |
---|---|---|---|---|
- |
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
- |
- |
厚生労働省 |
- |
女性の活躍推進企業 |
- |
- |
厚生労働省 |
- |
えるぼし-認定 |
- |
- |
厚生労働省 |
- |
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 |
- |
2021 |
厚生労働省 |
全省庁統一資格
(1件)
資格の種類 | 資格等級 | 営業品目 |
---|---|---|
役務の提供等 |
A |
広告・宣伝、調査・研究、情報処理、ソフトウェア開発、その他 |
調達情報
(12件)
受注日 | 事業名 | 金額 | 府省 |
---|---|---|---|
2024年07月19日 |
令和6年度「食文化振興加速化事業」 |
55,000,000円 |
文部科学省 |
2023年05月15日 |
令和5年度マーケットイン輸出ビジネス拡大支援委託事業のうち訪日外国人対応による輸出促進連携支援事業(食文化コンテンツ関連の人材の高度化委託事業) |
27,000,000円 |
農林水産省 |
2023年04月03日 |
令和5年度訪日外国人対応による輸出促進連携支援事業のうち食文化の多角的な価値の整理・情報発信委託事業 |
30,999,980円 |
農林水産省 |
2023年03月28日 |
グリーンイノベーション基金事業/食料・農林水産業のCO2等削減・吸収技術の開発高機能バイオ炭等の供給・利用技術の確立農業副産物を活用した高機能バイオ炭の製造・施用体系の確立 |
1,517,628,200円 |
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
2022年09月15日 |
令和4年度「食文化の振興に向けた経済調査事業」 |
4,999,994円 |
文部科学省 |
2021年04月20日 |
令和3年度国産農産物消費拡大事業のうち「和食」と地域食文化継承推進委託事業(地域の食文化の保護・継承事業) |
48,400,000円 |
農林水産省 |
2021年03月16日 |
令和2年度合板・製材・集成材国際競争力強化・輸出促進対策のうち木材製品等の輸出支援対策事業(日本産木材製品等のブランディング) |
20,000,000円 |
農林水産省 |
2021年03月16日 |
令和2年度合板・製材・集成材国際競争力強化・輸出促進対策のうち木材製品等の輸出支援対策事業(日本産木材製品等のブランディング) |
- |
農林水産省 |
2020年08月28日 |
令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうちオンライン飲食予約委託事業(ぐるなび) |
1,066,986,393円 |
農林水産省 |
2019年04月01日 |
中国ビザ同梱広告実施業務 |
3,780,000円 |
農林水産省 |
2019年02月12日 |
平成30年度国産農産物消費拡大委託事業(多言語化対応調査事業) |
8,910,000円 |
農林水産省 |
2018年05月09日 |
平成30年度国産農産物消費拡大事業のうち「和食」と地域食文化継承推進委託事業(和食文化情報発信事業) |
17,064,000円 |
農林水産省 |
年別調達金額
省庁別調達数(上位5)
出典元情報:法人番号システム、全省庁統一資格
- *当サイトの掲載情報は、法人番号公表サイトなどの情報をもとに、独自調査の情報を加えて作成しています。出典元や情報修正依頼などについては、サイトのご利用についてをご覧ください。